●わらび餅
「わらび餅粉」を買ってきてわらび餅を作ったのですが、普及品の安いわらび餅粉って原材料はかんしょデンプンなんですよね。そもそも本来は蕨からとった蕨粉を使っていたのでしょうけれど、今どきのでも蕨はともかくとして葛粉が何割かは入っているものと思っていたけど。まあこんな安いやつ(200gで100円以下でびっくりしました)では当然か。
それだったら片栗粉でも一緒だな〜、と鍋を火にかけてぐるぐる練り混ぜながら考えていました。片栗粉も本来ならカタクリの根から採っていたものだったわけだけど、今どきの片栗粉は当然にジャガイモデンプンなわけだから、自分はわざわざ「わらび餅粉」と書かれたものを買ってきて表示通りにわらび餅を作っているけれど、じつは台所にあった片栗粉を使っても良かったんじゃないのかなあ、サツマイモとジャガイモの違いはあるにせよ。
そんなことを考えていて、あとでネット検索してみたら、片栗粉でわらび餅作ってる人たくさんいました。やっぱりな。もしかしてけっこう常識なのかな?
中華料理なんかでやたら「あん」ばっかりで具の少ない八宝菜とかがっかりしてたけど、イモデンプンでわざわざわらび餅作って食べるぐらいだもの、がっかりすることなかったのかも。
わらび餅よりおはぎだろ。
わらび餅粉と水を鍋の中で練っていると、汚染米問題でちかごろ話題の工業用ノリにそっくり。あれもデンプンですもんね。もしかして大災害とか遭難とかそういう非常事態で食料に困った時はとりあえず「ノリ」は食べられるかもな、とか思ったりして。ついでだから書いてみるけど、とりあえず口紅と石けんは食べられそうだと日頃なんとなく思っているのですが、実際どうなんだろ。食べたらひどい目にあったりするかしら。
それだったら片栗粉でも一緒だな〜、と鍋を火にかけてぐるぐる練り混ぜながら考えていました。片栗粉も本来ならカタクリの根から採っていたものだったわけだけど、今どきの片栗粉は当然にジャガイモデンプンなわけだから、自分はわざわざ「わらび餅粉」と書かれたものを買ってきて表示通りにわらび餅を作っているけれど、じつは台所にあった片栗粉を使っても良かったんじゃないのかなあ、サツマイモとジャガイモの違いはあるにせよ。
そんなことを考えていて、あとでネット検索してみたら、片栗粉でわらび餅作ってる人たくさんいました。やっぱりな。もしかしてけっこう常識なのかな?
中華料理なんかでやたら「あん」ばっかりで具の少ない八宝菜とかがっかりしてたけど、イモデンプンでわざわざわらび餅作って食べるぐらいだもの、がっかりすることなかったのかも。
わらび餅よりおはぎだろ。
わらび餅粉と水を鍋の中で練っていると、汚染米問題でちかごろ話題の工業用ノリにそっくり。あれもデンプンですもんね。もしかして大災害とか遭難とかそういう非常事態で食料に困った時はとりあえず「ノリ」は食べられるかもな、とか思ったりして。ついでだから書いてみるけど、とりあえず口紅と石けんは食べられそうだと日頃なんとなく思っているのですが、実際どうなんだろ。食べたらひどい目にあったりするかしら。
Comments
どんどんエスカレートする話題に、ねこさんの突っこみがたまんないっす。
わたしも一度わらび餅を作ってみたいなぁと思って本葛粉を買ってほったらかしにしてますけど、そうか、もともとは蕨粉で作るものだったんですね。考えたこともなかったです。
Posted by かばちゃん at 2008/09/24 12:17 AM
Posted by イシバシ at 2008/09/24 01:16 AM
本葛粉いいですね!!「かんしょデンプン餅」は昔かあさんが作ってくれた葛粉のわらび餅とはまるで別物でした〜。残った「わらび餅粉」は中華のとろみ付けにでも使いますワ(笑。
わらび餅って夏の冷菓って感じだけど、作る立場で言うと火の前での力仕事だから、かばちゃんが葛粉を今まで寝かしてあったのは正解だと思います!
☆イシバシさん
なぜ!?何を思って!?いつ!?ひど目ってどんな!?などなど頭ん中興味津々パニックですよー。
こんど体験談聞かせてください。ひゃー(@_@)
Posted by 麦 at 2008/09/24 03:53 PM