<< 運動会 | ・Home・ | 馬日和 >>

2011.10.06 Thursday

自分でやりたいお年頃

くつした履けた!ずぼんも着れた!
寒かった日、靴下を履かせてやろうとすると「ジブンで」アピール。しばらくして「でった!(できた)」の声に振り返ってみると、上手に手にはめていたとか、シャツを着替えさせたあとズボンを履き替えさせようとしたところで「ジブンで」アピール。上手にかぶって片方の裾から頭を出し、このあとご丁寧にもう片方の裾から右腕も出した。それはそれで良いんじゃないかと思ってそのままご飯にしたとか。型に縛られないのは大事なこと、、、かもしれない。よね。

さて、来月には指定の期限が切れてしまう!というわけで、慌てて申し込んでいた「管理建築士講習」を先日受講しました。大きな社会問題となった構造計算偽装事件を受けた建築士法改正で定められた、建築設計事務所に属する建築士を総括する管理建築士が受けなくてはならない講習+テスト、というものです。改正後、建築士としての実務経験が3年以上あり講習を受けてテストに合格しないと管理建築士にはなれないことになったのですが、すでに管理建築士である人のための経過措置として設定された受講の期限が来月に迫っていたというわけです(合ってる?)。

講習の内容はそれほど目あたらしいことはないのですが、「管理建築士のための」講義であることから、一級建築士の試験で問われたような技術的なこととは焦点が違っていて、面白いことは面白かったです。わたしの事務所なんかは所属建築士が1人すなわち管理建築士すなわちわたし、というミニマムチーム(?)ですが、そもそも管理建築士は所属する建築士を総括するわけだから、業務の管理も人材の管理もお金や補償のことも知っていなきゃならない。ということで「流動資産」やら「流動比率」なんて普段あまり耳にすることのない言葉にも接して新鮮でした。
それにしても朝から夕方までみっちりのスケジュールで、なかなか疲れました。終了後は会場のある烏丸通から京阪の駅まで、ちらほらと路地の飲み屋さんが開店し始めるのを横目に、走って帰る。

さて、おつぎは「一級建築士定期講習」!こちらは3年ごとに受けなくてはならない講習で、同じく数年前の法改正で決まったもの。初回の期限は今度の3月まで、となっております。申し込みしなきゃ。またまたお金と時間がかかります...。ふう。
次回は手洗いについて書くぞー。めずらしく予告。

Comments

Comment form