●続・最近の兄弟


このごろ父ちゃんの休みが週末に重ならない日々が続いていますが、11月のラスト日曜日は家族みんなで石清水八幡宮へ。観光案内所でもらった地図を見て「こもれびルート」と記された散策路を歩くことにしました。3歳児の足にはきつい(赤子を背負った寝不足父ちゃんにも)アップダウンもありましたが歩ききりました。帰りはケーブルカーで一直線。
その後、くたびれ果てているにも関わらず「文パル!」をリクエストするキッチ。まさかだよねと思いつつ行ってみたところ、車中爆睡して少し復活したのか閉館までの1時間しっかりキッズルームで遊びました。久しぶりで父ちゃんと遊ぶのが嬉しかったのか、満喫しすぎな休日です。


毎日の朝夕の送迎にも慣れてきたケイちゃん&母ちゃん。クラスの子供たちもケイちゃんを見ると集まってきて「キッちゃんにそっくりやんなー」「ちっちゃいキッちゃんやー」と大人たちの口ぶりをマネしています。そんな中「似てるけどな、やっぱりちゃうわ!」とキッパリ言う女の子もいて、この年でこの雰囲気の中で自分の意見を言えるとはなかなかやるな。
金曜日の帰りには買出しにMOMOへ行ってソフトクリームを食べるのが楽しみなキッチ。子供らと3人での買い物は大仕事ですが、金曜日になるとお目めキラキラさせている息子に「今日はパス」と言うのは簡単ではありません。


次の土曜日はパン屋に寄ってから公園へ。保育所のお友達に会えて、ときどきパンをパクつきながらいっぱいいっぱい遊んだ。ブランコ、シーソー、鬼ごっこ、茂みでかくれんぼ(お友達のおじいさんが鬼)。
Comments