<< ヨワリメなのね | ・Home・ | お正月 >>

2014.12.25 Thursday

メリークリスマウィッス!



・トホホギス編(妖怪)・
あれもこれもと手帳に書いた年末の to do リストも恨めしい、気がつけばもうお正月はすぐそです。先週はインフルエンザにかかってしまい保育所のクリスマス会に参加できなかった気の毒なきっちでしたが、タミフルがばっちり効いて順長に回復し月曜日にはケーチャンを一緒に送っていったあと大掃除の手伝いをたくさん張りきってくれました。そんな訳でクリスマスの(おもにサンタさんをお迎えする)準備がなかなかできなかったのでしたが、そのあとがまたまずいことにインフルエンザしっかりもらってしまってトホホな母ちゃんです。妖怪のせいなのね、そうなのね♪

・嘘のお話編・
「きっちゃん、嘘のお話してあげよか。嘘のお話やで。時は2014年の12月24日、今年のクリスマスイブの夜のこと。サンタクロースさんはご飯をしっかり食べて洋服を着替え、お弁当とプレゼントのいっぱい入った袋を担いでトナカイのそりに乗り、子どもたちにプレゼントを配りに出発しました。世界中を回っていよいよ日本の宇治市に着きました。そうしてきっちゃんとけーちゃんのお家にもやってきました。サンタさんがここの子どもたちに渡すプレゼントは、っと袋をのぞいてみたところ、なんと空っぽです!」おっと雲行きが怪しくなってきました。「しまった、ここの子どもたちへのプレゼントを忘れてしまったらしい!とサンタさんは言いました」きっちゃんの顔色がみるみる曇ります。やべー「あれ、泣きそう?まあサンタさんでも失敗することはあるかもしれへんけどな。でも大丈夫、これは嘘のお話ってはじめに言うたやろ。」まだまだかわいい4歳さんです。

・大掃除編・
インフルエンザで発症から5日間登園できないきっちはお家で家事のお手伝いです。洗濯物を一緒にたたんだあと、キッチンにけーちゃんがグリグリと鉛筆で落書きしてあったのを消しゴムで消してもらいました。ちまちまと作業に集中するきっちのやる気を高めようと「けーちゃんこんなに書いちゃっていけないなー、でもまだ赤ちゃんだからしょうがないよねっ」と声を掛けると、「ちがうで。これはぼくが書いたんや。」・・・手柄の横取りならわかるけど悪事の横取り?どういう心理?他にも冷蔵庫の扉に貼ったシールを丁寧にはがしてピカピカに磨いたり掃除機を掛けたり、頑張ってくれました◎

・だるま編・
昔ながらの日本のおもちゃ、はしごをかたんことんと落ちていくだるまさんの顔が恐くて後ずさりしていたケーチャンのために、妖怪ウォッチのキャラクターの顔シールを貼ってみました。上の写真がそれです。はじめはやや警戒していましたが、「ピッパー!ピッパー!」と何度もやってくれとせがむようになりました。ピッパーと言うのはこのキャラクターの名前で本当はウィスパー。
ちなみにだるまのことは「マニュ」と言っています。保育所や家に飾ってあるかわいらしい雪だるまも怖くて後ずさりしてしまうほど苦手な達磨さんも同じく「マニュ」と言っているけれど、その辺の違いは気にならないのかなあ。言葉がどんどん増えて会話が成立するようになり、ますますかわいい1歳さんです。

・キャラクター編・
幼児の人気者アンパンマンですが見た目の取っ付きやすさだけでなく、「アンパンマン」という名前が多分すごく言いやすいらしい。ケーチャンは「アンパンパン」とか「アンマンパン」とかを経てこのごろはしっかり「アンパンマン」と言います。そしてはじめのうちは2〜3頭身のキャラクタは何でもかんでもアンパンマンと言っていましたがこのごろはずいぶんと区別がつくようになり、
「ビービーマン」(バイキンマン)
「キィンチャン」(ドキンちゃん)
「ミミー」(ミッキーマウス)
「どあもん」(ドラえもん)
など指差して教えてくれるようになりました。
大好きな妖怪ウォッチでは、ピッパーの他のキャラクタは名前ではなくて決めのポーズやセリフで覚えていてジバニャンは「ニャイーン」(志村けんのパロディ)、ロボニャンは「アービーバーッ!」(シュワちゃんのパロディ)と言って相当気に入っています。
○○ジャーとか○○ライダーが苦手なきっちも妖怪ウォッチとたまごっちはお気に入りなのですが、このあたりは地上波で映らないエリアなので保育園ではちとマイノリティのようです。

Comments

Comment form