【業務日誌】ようこそ、ベクターワークス2023

使っているCADソフトはVectorWorksで、これは界工作舎で使っていたのがこれで最初に覚えたからという単純な理由。以来VectorWorks以外のCADは使ったことがないので、とても高くて一大決心だけどいまさら他のCADに乗り換えるのも難しい…と1年ぐらいタイミングを見計らった末、この春ついにVectorWorks2023に買い替えた。

VectorWorksのバージョンに合わせてアップデートできなかったOSも最新になったし、せっかくなので、これを機にレイヤ分けやシートレイヤ、画面登録のやり方なんかを全面的に整理して、今までスルーしてきた機能にも挑戦してやろうじゃないのと意気込む。

が、これがまあ分からないことだらけだし、調べていたら時間ばかり過ぎて理解できないことが多いし、そんなことしている間にも仕事は進めていかないとだし、で中途半端なままえいやえいやと進んでいく毎日なのだ。えいやえいや。

プレゼンの資料は主に手描きするのだけれど、内観パースの下絵はざっくりとCADで起こしている。しかし、これの視点の見つけ方がとても苦手で、納得の形に辿り着くまで毎回とても苦労している。ウォークスルーとか視点移動とかマウスでじりじりと操作するせいで右肘あたりが腱鞘炎気味だし、はやくコツを掴みたい…。
そうだこんな時のYouTube!と思っていくつも動画を探して観たけど、そもそもYouTubeの動画でまさにそこが知りたかった!というポイントを押さえているものを探すのが一苦労、というか見つからないのである。「これはこれで身につけたいテクニックなんだけど、いま欲しい知識はこれじゃない」と、次の動画をクリックすることになる。